
豆乳甘酒アイス
こんな方にオススメです♪
私生活の中に甘酒を取り入れて健康的な生活を送りたい方。
必要作業時間
・約2時間(事前に使用する甘酒を用意している前提での計算です。)
カボチャ甘酒・サツマイモ甘酒の作り方
必要材料(約2人前 約200g)
・米麹甘酒orサツマイモorカボチャ甘酒 100g
・豆乳・ 100g
※ここがポイント!!
材料の配分はあくまでも目安です。
より濃厚な甘酒の味を楽しみたい方は、甘酒の量を豆乳よりも多く。
甘酒の風味を楽しみたい方は、豆乳の配分を多くするとより自分好みのアイスに♪
アイスの下準備
① 準備した甘酒と豆乳をよく混ぜ、冷凍庫にて冷やす。
※ここがポイント!!
完成後の触感にツブツブ感を求める人はそのままで。
完成後の触感に滑らかな舌触りを求める方は、
甘酒を一度ミキサーにかけて好みの細かさにするとより美味しく頂けます♪
また冷凍中に時折混ぜる事で、均一な味の仕上がりとなります。
② 約2時間後、十分に冷やされていれば完成!!
お好みでイチゴ等を添えると酸味が良いアクセントになると思います♪
慣れれば簡単に作れる甘酒アイス
如何でしたでしょうか?
作った甘酒が、こんなにも美味しいアイスに変身するのです!!
新しい夏の風物詩にぴったり♪
それでは良い甘酒ライフを♪
【裏ワザ】もっとお手軽に濃厚な甘酒アイスを作りたい方へ
さて、ここまで甘酒アイスの簡単な作り方をご紹介してきましたが
これまでご消化ししました甘酒アイスはどちらかというと「シャーベット」に近い
サクッとした食感のアイスでした。
しかし、ここで発酵実育グルメでは”裏ワザ”でより舌ざわりなめらかで濃厚な甘酒アイスの作り方を
おまけでご紹介していきたいと思います♪
【バナナ甘酒アイス】
ここで、とっても簡単に濃厚な舌ざわりのアイスを作れる裏ワザ食材の1つが「バナナ」です。
バナナはそれ自体でも、こってりとしたテクスチャーで、アイスに加えても濃厚に仕上げることが出来ます。
これを甘酒とミキサーにかけてアイスを作ることで、簡単に舌ざわりのなめらかなアイスを作ることが出来るんです!
この時のポイントは、「レモン汁」を加えてさっぱり感を出すことです。
是非、バナナも甘酒も好きな方はお試しくださいね!