
鎌倉といえば、オシャレデートスポット!というイメージを勝手に持っている川村ですが
せっかくなら美味しくて、発酵食品も食べられるお店を探してみよう!
というわけで、今回はデートスポットの「鎌倉・湘南エリア」になる発酵グルメを特集してみようと思います♪
ちなみに...最初に言っておきますが
「発酵実育(ハコイク)グルメ部」の”発酵グルメ”定義は非常~~~に緩いです!!!笑
・お酢、味噌、納豆、甘酒、塩麴、チーズ、ヨーグルトのどれかを使ったメニューであればOK
・自然食品のお店でなくても、素材を一から発酵してなくてもOK
・美味しくて発酵調味料や食材が入っていたらそれでOK
・何なら、もう発酵しているからお酒もOK!というかお酒ラブ!
こんな感じなのです。笑
ルールゆるくてごめんなさい!代表がもうこんな感じなんで許してください!!
発酵食品を”意識して”とってみると意外とある!という為の企画なので悪しからず♪
【鎌倉発酵グルメデート】待ち合わせは「藤沢駅」で!
さて、今回の企画は敢えて”デート”ということにしたので
東京都内(もしくは横浜)から鎌倉へ向かうという設定に。
最初から鎌倉駅待ち合わせでもよいのですが、ここは敢えて江ノ電のスタート地点であります
”藤沢駅”で集合ということにして
まずは、腹ごしらえランチをしてみたいと思います!
【鎌倉発酵グルメデート】豚肉の塩麴煮込みが美味しい!「MOKICHI」
さて、まず最初はクラフトビールが有名なお店MOKICHI(モキチ)へ。
ランチメニューをチョイスすることにしました♪
ランチメニューを選ぶと3つの前菜がセットでついてきます。
今回はこんな感じでした!
〇サーモンのバジルソース乗せ
〇カプレーゼ(酸味が効いて美味!)
〇手作りハムマスタードソース乗せ
アラカルトでは、こんなサラダも有ります♪ナスがゴロゴロ大きく食べ応え抜群!
ドレッシングも発酵食品のお酢がきいていて美味しいです。
発酵食品の塩麴で煮込んだ牛肉はホロホロで口の中でとろけます!
さて、こちらは玉ねぎを丸ごと使ったチーズ焼き。
(チーズも発酵食品です)
玉ねぎを切った断面にチーズがかけてあるんです。
切るとこんな感じです。チーズがとろけて美味しそうですよねー。
とか言いながらカットしていたら...
「あっ!!チーズが消えた!!」
川村のカットが不器用過ぎて、チーズが玉ねぎの中にスルっと入ってしまいました。
プチ事件。
ま、胃の中に入れば同じです。
グリルした玉ねぎはあま~~くて美味でした。
玉ねぎ本来の甘さを生かすようなシンプルな味付けでした。
ビールを飲む方なら、ちょっと塩コショウとか足したくなるかも?!
一応、休日デートという設定なのでビール好きカップルだったら是非ともビールを飲んで欲しいです!
・・・ま、今回は仕事だったのでソフトドリンクにしましたけどねっ。
(誰かほんと褒めて欲しい)
シェリー酒の煮込み豚も、トロトロでとっても美味しかったですよ♪
これは、ワインにも合いそうですね。
MOKICHIさんは、お肉料理が非常に美味しいんです。
どれも柔らかく、臭みがなく、カットも一口にしてあって”食べやすい!!!”
お肉とビールが好きな方におススメなお店です♪
【モキチ クラフト ビア (MOKICHI CRAFT BEER)】
お問い合わせ先:0466-90-3590
営業時間:
平 日 11:30~23:00
土・祝 11:30~23:00
日 11:30~22:00
メモ:肉料理は是非食べてみて欲しいです!
【鎌倉発酵グルメデート】鎌倉へ行くなら「江ノ電」がおススメ!
まず、今回は江ノ電に乗りました♪目指すは終点の「鎌倉」
鎌倉デートをするなら、江ノ電の「一日乗車券」がお得です!
江の島など色々途中下車をして、湘南の街を楽しむことができます。
江ノ電は、路上も走る小さな路面電車。作りも歴史を感じるレトロさで
途中、海が見えたり景色が最高なんです。
(海の写真を撮り忘れました...)
そうこうしているうちに、鎌倉駅に到着。
【鎌倉発酵グルメデート】え?!昼からワインいっちゃう?!チーズ専門店「ポルタム」
さて、2件目は、鎌倉駅から鎌倉大仏方面へ向かう途中にある「チーズ専門店ポルタム」です♪
1件目、ビールからの2件目ワインってチョイスがもう色々とツッコミどころ満載ですよね。
目印は、この可愛い笑顔たちの看板。鎌倉らしいオシャレな雰囲気ですよね。
こちらのお店、ショーケースに沢山のチーズを揃えてあるのですが
4席ほどでしたら、イートインもできるんです♪
昼間からワインを楽しんでいるチーズ好きのお客さんもいらっしゃいました。
さて、私もイートインがてら「チーズの盛り合わせ」を注文しました。
おまかせで、おススメのチーズを盛ってくれます。700円くらい~盛り合わせのご用意あります。
(2人分だと1500円くらいでした)
(メニュー表です)
こんなに沢山チーズがあると、ワイン飲みたくなりますよね!
えぇ、なりますよね!
ですが、取材中ですので今回はジンジャーエールをワインだと思って飲みました!笑
もう、どうしようもなくなって途方に暮れた結果
ジンジャーエールをどうにかしてオシャレに撮れないか試行錯誤ゲームはじめましたよね。
日本酒もあったので、お好みのお酒とチーズをペアリングして楽しめそうですね。
飲んでないけど!
(ほんとだれか、そろそろ褒めて欲しい)
しかし、チーズがどれも美味しいのでジンジャーエールでも美味しく頂けました。
私の個人的にヒットは最も食べやすかった「ブリーチーズ」
自分でお家で食べるためお土産にしちゃいました。
是非、「ワイン好き」「チーズ好き」さんは酔って寄ってみてください。
昼からほろ酔いになりながらの鎌倉デートスタート!というのも楽しそうですよね♪
【チーズ専門店ポルタム】
住所:神奈川県鎌倉市御成町15-11
お問い合わせ先:0467-22-2418
営業時間:10:00~19:00(日曜営業)
メモ:テイクアウトがメインでイートイン座席は4席ほどです。
さて、1件目、2件目と既にお酒好きなカップルのデートみたくなりましたが
後半では、鎌倉に来てまで、おつまみ的なものを食べていきますよ♪
≪鎌倉・湘南発酵グルメ後半はコチラ≫
最新記事 by 編集長@管理栄養士の食育子 (全て見る)
- 【メディア掲載】グリコBifix(ビフィックス)マガジン記事監修 - 2019年2月6日
- 調味料としても使える!ヨーグルトを使った マヨネーズ・ドレッシングのおかずレシピ - 2019年1月15日
- 【腸活】おうちで簡単にキムチを作るコツ - 2019年1月14日